年末

今回も帰省せず。丸3年正月に帰っていない。3年の間にも1回のみ。

年の瀬迫って、流行り病にもかかるが、軽症の軽症。後に残らなければよいが。仕事にも半月行かず、社会から遠ざかる。皆様にはご迷惑をかける。

そして、映画という娯楽を味わう。贅沢だ。


やっと

9年経って全国誌に引用された。長かったが、これで他の人も読んでくれればいいな。

昨日は三年ぶりの大会。何とか勝ち進む。新しい広がりも。

時代は変わる。納得できないが、置かれた場所で咲きなさいということ。

いきなり秋が盛り沢山

694e166bc3c3437faab61ceda4bd97dd

彼岸が過ぎて10月。芸術の秋に浸り、そして秋祭り。

09aa568f8ea7420bb6dfd3a97a7b567d


C8ab3981bfd7493b943e176972a303db

近くでアートして、まったり。

盆休み終了

本日で終わり。今年もコロナ。

だけど、夏休みっぽいことしたくて、近くの海へ。やっぱり海はいいですね。

843ca4a663b948268c15047696c9fd41

リフレッシュ

E50108b452e04688acdc872609280604

夏休み。半日ですが、異世界へ。

数度は涼しく、風もさわやか。

温泉も楽しみました。またゆっくり行きたいです。

サクサクチョコパイ

本日期待していた昼食がなんと大きくはずれ。

やりきれず、お気に入りのチョコパイを購入。

やっぱり美味しい。ストレス解消😊

またコロナが増え始め、ややこしやさんは3回目。まぁ、違ってよかったけど。


プライスレス

今日は手びねりしてきました。

子供そっちのけで、没頭してしまいました。

やはりモノをつくることはよい。今度は深めの皿作りたいです。

GW

前半は2年4か月ぶりに実家へ。みんな元気でなにより。中日だけ晴天でいろいろめぐる。

774c794644da41579267b8fd63ac3a21

後半は🚴‍♀️まだ風があって気持ちよい。それにしてもどこも人が多い。

新緑

新年度が始まりました。新たな変化がありますが、期待が大きいです。

その中で🚴‍♀️を街乗りしてます。緑が気持ちいい季節なので、少し遠出。気になる木も見つけました。

8812fa56662d43f79047fcefe56098afF036af09c5af4651953abf97ad24eca1

新年度

あまり変化のない始まりで、暇に任せて仕事をこなします。桜も散り始め、本気を出さないとです。

«年度末

2022年12月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

最近のトラックバック

無料ブログはココログ